早稲田大学邦文速記研究会のブログ

我らが速研のブログです。

速記練習について

こんにちは、指導部長のはこつです。

きょうは速研の練習について書いていきたいと思います。

 

速研では平日5限(16:30〜18:00)、部室前の会議スペースを利用して、定期練習をしています。これを5限練といっています。

5限練では、基本的に上級生と下級生がペアになり、下級生の進度に合わせて練習を進めています。いわば個別指導の形をとっているので、毎日参加している人も、週に1回の参加の人も、それぞれの進度に合わせて練習することができます。

 

5限練では、主に2つの練習を行います。

1つ目は、速記文字や省略法の知識習得です。ここでは、速研オリジナルの教材を使い、上級生が1つずつていねいに早稲田式速記の知識を解説します。

2つ目は、速記技能の習得です。実際にペンと原文帳(速記用ノート)を使い、単語や文章を書き取ります。進度が進んでくると、上級生が作成した練習用問題文を数分間一定の速度で書き取り、それを読み起こすという練習も行います。

現在は新入生の練習を中心に行なっているので、まだ単語練習や低速度(40字/分程度)の練習をしているペアがほとんどですが、上級生の練習になると、それぞれのペアでナチュラルスピード(200字/分程度)の朗読書き取りをする姿が見られるようになります。

 

また、大会や検定前には、強化練習会を行います。ここではふだんの5限練に加えて、6限7限にも練習を行い、毎日長時間の練習に励みます。

強化練は書き取りが中心になり、本番同様に原稿用紙に速記文字を書き起こす「反訳」の練習もします。

もちろん強化練も5限練と同じように、各々のペースで参加することができます。

 

以上が速研で行なっている練習内容です。

速記は一朝一夕に習得できるものではありませんが、日々コツコツと練習を重ねることで、どんどん上達することができます。

まだ速研に来たことのない新入生も、ぜひ一度練習に参加してみてください!

f:id:sokkenwaseda:20170512214022j:image